秘封倶楽部ZINEについて
- yawaniku
- 2017年3月26日
- 読了時間: 2分
こんばんはー。
名華祭X2まであと一週間になりました。早いなー!桜もそろそろ咲くのかな。
今回ライブペイントと共に、秘封倶楽部ZINEを頒布します。
ZINEってなんやねんて話ですけど、自費出版の同人誌、ファンマガジンのことを指しててアート音楽ファッション写真あたりをやってる人がつくる冊子をそう呼んでいるのですが、今回そういった雰囲気の本を作りたくて。あえてZINEと呼びました。
要するにコピー本とか同人誌なんだけど。呼び方が違うだけでサ…
秘封倶楽部がテーマです。ただ蓮メリの絵を描いたよ〜ということではなくて、一冊全体が秘封倶楽部の概念とか空気とかまあ雰囲気なんですけど、雰囲気秘封本をつくりました。(否つくってます)
これだけ見て蓮メリやね!というより全体を通してああ蓮子とメリーのこと言っとんのか〜ぐらいのきもち。
言葉だけで説明するとマジ意味わからんのですがみてもらえればなんとなく伝わるんでねえかなとおもってます。
当日はライブペイントもやるしね。
雰囲気本ですがどうぞよろしくお願いします。
表紙のタイトルロゴも自作したりしとるもんでそういうの好きな人はそういうとこもみてくれるとうれぴよ。
一冊一冊が違う仕様になる予定です。ほんのちょっぴり違う。どれに当たるかはお楽しみ。どれに当たっても内容の大きい部分はかわらないです。定食についてる漬物がたくあんかしばづけかぐらいの違いです。
割高になるけどイベント後に通販もするので名華祭にこやん方々もきになる方はぜひ利用してください。
よろおねです。
そう、当日のライブペイントの雰囲気は特設でわかってもらえると思うのですがZINEとおんなじかんじで、我らエピタフの救済(サークル名)メンバーも雰囲気秘封倶楽部で描いてるのでがっつりコスプレしてるわけじゃないんですね。ほぼ、普段着。色が蓮子とメリーぽいかな?くらいの。地毛だったりするし。
私はパツキンのチャンネーです。
ゆめかわ原宿系なんだけどアニソン系のパーティとかメタルのライブに行ってそうなチャンネーをイメージしたメリーで絵を描きます。
シガーキス大好き〜〜♡

すきゃね
最新記事
すべて表示こんばんは、なにもかいてなかった・・・。 東方紅楼夢13お疲れ様でした!台風の中ほんとうにおつかれさまでした。 みなさま無事に帰宅されとったでしょうか・・・。 そんな中うちのサークルにお越しくださいまして本当にありがとうございました。 私はかきたいことがかけたので満足です。...
Commentaires